0562-33-2383

受付 8:00~17:00 / 定休 第2・4土曜日・日曜日

  • slide1
  • slide2
  • slide3

施工実績

空調設備工事

上野中学校屋内運動場空調機設置工事(週休2日制工事)

竣工年2025年
発注者東海市長
設計・コンサルタント㈲江端建築事務所
工事概要上野中学校屋内運動場におけるGHP空調機の室外機・室内機の設置 / ガスバルク設置 / 冷媒・ドレン・ガス配管工事 / 電気工事

既設の屋内運動場にGHP型空調機の新設工事を行いました。
今回の工事では、以前施工させていただいた加木屋中学校の工事とは異なり、以下の点が特徴的でした。

  1. 機械基礎の仕様
    室外機とガスバルクが一体型となっていたため、大きな基礎を施工しました。
  2. 内部配管の処理
    内部配管が露出となるため、RD(配管用化粧カバー)を用いました。

また、工事名にもあるように週休2日制工事が導入されており、このルールを遵守することで、以下のような効果が得られました。

  • 現場作業員の過労やストレスの軽減
  • 疲労回復の促進
  • 事故やミスの減少
  • 作業の成果向上

今回の工事により、東海市内のすべての中学校屋内運動場に空調機器が設置されました。これにより、今後は快適な環境でイベントやスポーツが行えるようになり、さらに災害時には頼れる施設としての役割も果たすことが期待されます。


東海市D社様 空調機新設工事

竣工年2024年10月24日
発注者東海市 D社様
設計・コンサルタント㈱板倉設備
工事概要工事概要 事務所のレイアウト変更に伴う空調機新設工事 / 機器設置工事 / 配管工事 / 電気工事

事務所のレイアウトの変更により、倉庫から更衣室への改修に伴い

3馬力の天吊り型空調機1台と壁掛けルームエアコン1台を新設する工事を行いました。

新設工事でありまた平日作業だった為、お客様と【室内機の位置】【室外機の位置】

【配管ルート】【停電作業の時間帯】など綿密に打合せを行い、

お客様の会社運営に支障を出すことなく工事を完了することができました。


加木屋中学校屋内運動場空調機設置工事

竣工年2024年
発注者東海市長
設計・コンサルタント㈲江端建築事務所
工事概要加木屋中学校屋内運動場における GHP空調機の室外機・室内機の設置/ガスバルク設置/冷媒・ドレン・ガス配管工事/電気工事

既設の屋内運動場にGHP型の空調機新設工事を行いました。

GHPとは電気ではなく、ガスをエネルギーとして稼働する空調機になります。

消費電力が抑えられ、暖房がとてもスピーディーに立ち上がります。

また加木屋中学校は避難所として指定されており、停電などの災害時にも

空調機・コンセントが使用できるように災害用バッテリーも搭載された機器を

選定されております。

これからの屋内運動場での体育授業・入学式、卒業式などのイベント時にも

快適な環境で行える様になりました。